负隅顽抗 fù yú wán kàng 負隅頑抗

Explanation

指依仗某种条件,顽固抵抗。形容在无路可走的情况下,顽固地进行抵抗。

特定の条件に頼って頑強に抵抗すること。行き詰まった状況下での頑固な抵抗を表す。

Origin Story

战国时期,齐国发生饥荒,饿死了许多人。孟子的弟子陈臻要孟子再次劝说齐王开仓放粮,孟子说他不想再做冯妇,于是讲了一个故事:从前有很多人追赶老虎,老虎被逼到一个山角,无路可退,于是拼死抵抗,谁也不敢靠近。孟子以此比喻齐王被逼到绝境,仍然顽固抵抗,不愿开仓救济百姓。这个故事也说明,在绝境下,人为了生存会负隅顽抗,即使明知不可为,也会拼尽全力。

zhànguó shíqí, qí guó fāshēng jīhūn, è sǐ le xǔduō rén. mèngzǐ de dìzǐ chén zhēn yào mèngzǐ zàicì quānshuō qí wáng kāicāng fàngliáng, mèngzǐ shuō tā bù xiǎng zài zuò féng fù, yúshì jiǎng le yīgè gùshì: cóngqián yǒu hěn duō rén zhuīgǎn lǎohǔ, lǎohǔ bèi bī dào yīgè shānjiǎo, wúlù kě tuì, yúshì pǐnsǐ dǐkàng, shuí yě bù gǎn kàojìn. mèngzǐ yǐ cǐ bǐyù qí wáng bèi bī dào juéjìng, réngrán wángù dǐkàng, bù yuàn kāicāng jiùjì bǎixìng. zhège gùshì yě shuōmíng, zài juéjìng xià, rén wèile shēngcún huì fù yú wán kàng, jíshǐ míng zhī bù kě wèi, yě huì pīn jìn quánlì.

中国の戦国時代、斉の国で大きな飢饉が起こり、多くの人が餓死しました。孟子の弟子である陳臻は、孟子に斉王に再び穀倉を開くよう説得するよう促しました。孟子は、馮婦になりたくないと言った後、次のような話をしました。かつて、多くの人が虎を追いかけていました。虎は山の隅に追い詰められ、逃げ場がなくなり、必死に抵抗しました。誰も近づくことができませんでした。孟子はこれを、絶望的な状況に追い込まれながらも、頑として抵抗し、民を救済するために穀倉を開くことを拒否した斉王になぞらえました。この物語は、絶望的な状況下では、たとえ無駄だとわかっていても、人々は生き残るために抵抗することを示しています。

Usage

常用来形容在困境中顽强抵抗,即使没有希望也要坚持下去。

cháng yòng lái xiáoróng zài kùnjìng zhōng wánqiáng dǐkàng, jíshǐ méiyǒu xīwàng yě yào jiānchí xiàqù

逆境での粘り強い抵抗を表す際に頻繁に使われる。希望がない場合でも、最後まで諦めないことを意味する。

Examples

  • 面对强敌,他们负隅顽抗,誓死不降。

    miànduì qiángdí, tāmen fù yú wán kàng, shì sǐ bù jiàng

    強敵に直面して、彼らは抵抗し、降伏することを拒否した。

  • 敌人负隅顽抗,最终还是被我们消灭了。

    dírén fù yú wán kàng, zuìzhōng háishì bèi wǒmen mièmiè le

    敵は頑強に抵抗したが、最終的には我々が制圧した。