足不出户 家から出ない
Explanation
指不轻易出门,在家不出门。
簡単に外出しません。家から出ませんという意味です。
Origin Story
从前,在一个偏僻的山村里,住着一位年迈的书生。他一生勤奋好学,博览群书,积累了丰富的知识。然而,由于家境贫寒,他不得不终日伏案苦读,很少出门。即使是邻里乡亲的邀请,他也大多婉拒,只顾埋头于书海之中。乡亲们都称赞他是一位博学多才的隐士,他的名声在方圆几十里内都广为流传。一天,一位年轻的书生慕名前来拜访这位老先生。年轻的书生名叫李白,他听说这位老先生学识渊博,便想向他请教一些治学之道。老先生热情地接待了李白,并将他带到自己的书房。书房里堆满了各种书籍,空气中弥漫着淡淡的书香。李白被这浓郁的书香所吸引,他认真地向老先生请教了许多问题,老先生也一一耐心解答。他们谈论了诗词歌赋,谈论了天文地理,谈论了人生哲理。整整一天,他们都沉浸在知识的海洋中。临走时,李白依依不舍,他向老先生道别,并表示自己一定不会忘记这次宝贵的学习机会。老先生则微笑着目送李白离去,他的心里充满了欣慰。从此以后,这位老先生就更加专注于自己的学术研究,足不出户,直到生命的尽头。
昔々、人里離れた山村に、年老いた学者が住んでいました。彼は生涯、勤勉で勉強熱心で、幅広く読書し、豊富な知識を蓄積しました。しかし、貧しい家庭環境のため、彼は毎日机に向かって勉強し、外に出ることはほとんどありませんでした。近所の人から誘われても、たいてい断り、書物に没頭していました。村人たちは彼を博識な隠者と称賛し、その評判は数十キロ圏内に広まりました。ある日、若い学者がその老学者を訪ねました。その若い学者の名は李白といい、老学者の広範な知識を聞いて、彼に学び方を教えを請いたいと思いました。老学者は李白を温かく迎え入れ、書斎に案内しました。書斎には様々な本が積まれ、かすかな本の香りが漂っていました。李白はその濃厚な本の香りに魅了され、老学者に多くの質問をしました。老学者も一つ一つ丁寧に答えてくれました。彼らは詩歌について、天文学や地理学について、人生の哲学について語り合いました。丸一日、彼らは知識の海に浸っていました。別れ際、李白は名残惜しそうに老学者に別れを告げ、この貴重な学習機会を決して忘れないと伝えました。老学者は微笑んで李白を見送りました。彼の心は慰めと安らぎで満たされました。それ以降、老学者はさらに自分の学問研究に専念し、生涯、自宅を離れることはありませんでした。
Usage
形容不出门,在家不出门。
家から出ない人を表す表現です。
Examples
-
他自从生病以后,就足不出户了。
tā zìcóng shēngbìng yǐhòu, jiù zú bù chū hù le
彼は病気になってから、家から出ていません。
-
自从疫情爆发以来,他足不出户,在家办公。
zìcóng yìqíng bàofā yǐlái, tā zú bù chū hù, zài jiā bàngōng
疫病が流行ってから、彼は自宅で仕事をしており、家から出ていません。
-
为了准备考试,他足不出户,埋头苦读
wèile zhǔnbèi kǎoshì, tā zú bù chū hù, máitóu kǔdú
試験に向けて、彼は家にこもって勉強に励んでいます