不知所终 Bù zhī suǒ zhōng 消息不明

Explanation

指人的最终结局或下落不明。

人の最終的な結末または行方が不明であることを指す。

Origin Story

东汉时期,有个叫向长的隐士,精通《老子》和《易经》,乡里人都很敬佩他的学识。朝廷曾派人征召他去做官,但他都婉言谢绝。有人说,他学问太深,所以变得越来越糊涂。后来,他约上几个老朋友,一起游历泰山、衡山等名山大川,数年后,他不知所终,再也没有人见过他。有人说他隐居深山,也有人说他乘船飘游江湖,还有人说他羽化登仙…向长究竟去了哪里,成了一个千古之谜。他那飘逸洒脱的身影,像一阵风,轻轻地来了,又轻轻地走了,只留下许多美丽的传说流传于世。

dong han shi qi, you ge jiao xiang chang de yinshi, jing tong laozi he yijing, xiangli ren dou hen jingpei ta de xueshi. chao ting ceng pai ren zhengzhao ta qu zuo guan, dan ta dou wanyan xiejue. you ren shuo, ta xuewen tai shen, suoyi bian de yue lai yue hutou. hou lai, ta yue shang ji ge lao pengyou, yiqi youli taishan, hengshan deng mingshan da chuan, shunyuan hou, ta bu zhi suo zhong, zai ye meiyou ren jianguo ta. you ren shuo ta yinjux shenshan, ye you ren shuo ta cheng chuan piaoyou jiang hu, hai you ren shuo ta yuhuadengxian... xiang chang jiu jing qu le nali, cheng le yi ge qiangu zhi mi. ta na piaoyi satuo de shenying, xiang yizhen feng, qing qing de lai le, you qing qing de zou le, zhi liu xia xudu de meili de chuanshuanchuan liu chuan yu shi.

東漢の時代、向長という隠者がいました。彼は老荘思想や易経に精通しており、村の人々から学識を高く評価されていました。朝廷から役人に招かれたこともありましたが、彼は丁重に断りました。学問が深すぎて迷ってしまったという人もいました。その後、彼は何人かの老友を誘い、泰山や衡山などの名山大川を旅しました。数年後、彼は消息を絶ち、二度と人前に姿を現すことはありませんでした。深山に隠遁したという説、江湖を舟でさまよったという説、仙人になったという説など、様々な噂が流れていますが、向長はどこへ行ったのかは、今も謎のままです。彼の洒脱な姿は、風のように静かに去り、数々の美しい伝説だけを残しました。

Usage

常用作谓语,表示结局或下落不明。

chang yong zuo weiyu, biao shi jieju huo xia luo bu ming

述語としてよく用いられ、結果や行方が不明であることを表す。

Examples

  • 他离家出走,至今不知所终。

    ta li jia chu zou, zhi jin bu zhi suo zhong

    彼は家出をして、それ以来消息不明です。

  • 那支探险队深入原始森林,从此不知所终。

    na zhi tan xian dui shen ru yuan shi sen lin, cong ci bu zhi suo zhong

    その探検隊は原生林深く入り込み、それ以来消息不明です。