仓皇失措 あわてふためく
Explanation
形容举动慌张,不知如何是好。
慌ててどうしたらいいのか分からない様子を表す言葉。
Origin Story
话说唐朝时期,有一位名叫李白的诗人,他非常喜欢喝酒,有一天他喝醉了酒,在路上行走,突然遇到了一队官兵巡逻。李白因为喝醉了酒,所以神志不清,他看到官兵就吓得仓皇失措,手忙脚乱,不知如何是好。他不知道该往哪里跑,更不知道该怎么解释自己为什么会在深夜走在街上。他只知道自己很害怕,于是他便跌跌撞撞地跑了起来,结果跑到了一个死胡同里,再也无法逃脱。官兵很快就把李白包围了,把他带回了衙门。李白因为这件事受到了处罚,这件事也让他深刻地认识到,即使是才华横溢的诗人,在遇到突发事件的时候,也不应该仓皇失措,而应该保持冷静,沉着应对。
唐の時代、李白という詩人がいたと言われています。彼は酒を飲むのが大好きで、ある日、酔っぱらって道を歩いていたところ、突然兵士の巡逻に出くわしました。李白は酔っていたため、意識がはっきりしていませんでした。兵士を見て、彼はあわてふためき、どうしたらいいのか分からなくなりました。彼はどこへ逃げればいいのか、夜中に路上を歩いている理由をどう説明すればいいのか分かりませんでした。ただ怖いだけだと彼は知っていました。そこで彼はよろよろと走り出し、行き止まりにたどり着き、逃げられなくなってしまいました。兵士たちはすぐに李白を取り囲み、役所へ連れて行きました。李白はこの事件のために罰せられ、それは彼に、たとえ才能のある詩人であっても、緊急事態に遭遇したときには、慌てふためくのではなく、冷静さを保ち、落ち着いて対処すべきだと教えました。
Usage
形容因惊慌而不知所措的样子。常用作谓语、定语、状语。
慌ててどうしたらいいのか分からず途方に暮れている様子を表す。
Examples
-
面对突如其来的变故,他仓皇失措,不知所措。
miànduì tūrú'ér lái de biàngù, tā cānghuáng shīcuò, bù zhī suǒ cuò
突然の出来事に直面して、彼はあわてふためき、どうしたらいいのか分からなかった。
-
听到这个噩耗,她仓皇失措,泪流满面。
tīng dào zhège èghào, tā cānghuáng shīcuò, lèiliúmǎnmiàn
その悪い知らせを聞いて、彼女は狼狽し、涙を流した。
-
考试时,由于准备不足,他仓皇失措,答题速度很慢。
kǎoshì shí, yóuyú zhǔnbèi bù zú, tā cānghuáng shīcuò, dá tí sùdù hěn màn
試験中、準備不足のために、彼はあわてふためき、解答速度が非常に遅かった。