口传心授 口伝心授
Explanation
指师徒间口头传授,内心领会。
師弟間で口頭で教え、心で理解することを指す。
Origin Story
在一个偏僻的小山村里,住着一位德高望重的武术大师,他武功高强,名扬四海。但这位大师为人十分低调,从不张扬,只将毕生所学传授给自己的徒弟。他从不写下任何武功秘籍,而是通过口传心授的方式,将武功的精髓,以及蕴含其中的哲理,一字一句地传授给自己的弟子。他的徒弟们也都很珍惜这份来之不易的传承,他们认真聆听,用心领悟,不敢有丝毫懈怠。经过多年的努力,他们终于将大师的武功传承下来。多年以后,这位武术大师仙逝,但是他的武功却代代相传,成为了这个小山村里世代流传的珍贵财富。
人里離れた山村に、武術の達人として名高い師匠が住んでいました。師匠は謙虚で控えめな人柄で、武術の技を弟子だけに伝授していました。彼は武術の書物を残さず、口伝によって武術の精髄を弟子に伝えていました。弟子たちは師匠の教えを忠実に守り、懸命に修行しました。そして、何年もかけて師匠の武術を完全に継承することができました。師匠の死後も、その武術は代々受け継がれ、山村の貴重な財産となっています。
Usage
用于形容师徒之间口头传授技艺或知识的情况。
師弟間での技や知識の口頭伝授を説明するために使われる。
Examples
-
师傅口传心授,他很快就掌握了这门手艺。
shīfù kǒuchuán xīnshòu, tā hěn kuài jiù zhǎngwò le zhè mén shǒuyì.
師匠は口伝で教えてくれ、彼はすぐにその技術を習得した。
-
这套武功秘籍只有口传心授,才能真正领会精髓。
zhè tào wǔgōng mìjí zhǐyǒu kǒuchuán xīnshòu, cáinéng zhēnzhèng lǐnghuì jīngsuǐ
この武術の秘伝は、口伝でしか真髄を理解できない。