回天无力 huí tiān wú lì もう手遅れだ

Explanation

比喻局势或病情严重,已无法挽救。

それは、もはや救いようのない状況や病気について説明するために使われます。

Origin Story

话说唐朝时期,有一位名叫李白的著名诗人,他一生豪放不羁,行侠仗义,为百姓做了许多好事。然而,他晚年却遭到了奸臣的陷害,被贬官流放,身心俱疲。 李白被贬到一个偏远的小山村,居住在一间简陋的茅屋里,每日以泪洗面,感叹自己命运多舛。一日,他正坐在茅屋前,看着夕阳西下,心中充满了悲凉。这时,一位老农走过来,对李白说:“诗仙,您为何如此悲伤?莫非有什么心事?” 李白便将自己被奸臣陷害,流放贬官的事,一五一十地告诉了老农。老农听后,叹了口气,对李白说:“诗仙,您虽然才华横溢,但是如今大势已去,回天无力了。您还是保重身体,静待时机吧!” 李白听了老农的话,心中虽然痛苦,但也渐渐地接受了现实。他开始潜心读书,写诗作画,以寄托自己的情怀。直到有一天,朝廷发生巨变,奸臣被罢免,李白才得以平反昭雪,重新回到了朝廷。

huà shuō táng cháo shí qī, yǒu yī wèi míng jiào lǐ bái de zhùmíng shī rén, tā yīshēng háo fàng bù jī, xíng xiá zhàng yì, wèi bǎi xìng zuò le xǔ duō hǎo shì. rán'ér, tā wǎn nián què zāo dào le jiān chén de xiàn hài, bèi biǎn guān liú fàng, shēn xīn jù pí.

唐の時代、李白という有名な詩人がいました。彼は奔放な性格と侠義で知られていましたが、晩年は奸臣に陥れられ、流刑に処せられ、心身ともに疲弊していました。 李白は辺鄙な山村に流され、粗末な小屋に住み、毎日涙を流し、自分の不運を嘆いていました。ある日、小屋の前に座って夕日を眺めていると、深い悲しみに包まれました。その時、老農がやってきて、李白にこう言いました。「詩仙様、なぜそんなに悲しんでおられるのですか?何かお悩みがおありでしょうか?」 李白は、奸臣に陥れられ流刑になったことを老農に詳しく話しました。老農はため息をつき、こう答えました。「詩仙様、あなたは才能にあふれておりますが、今は時既に遅く、もはやどうすることもできません。お体を大切になさって、時機を待つべきです。」 李白は老農の言葉に、苦しみながらも現実を受け入れ始めました。彼は読書や詩作、絵画に励み、自分の思いを託しました。そしてある日、朝廷に大きな変化が訪れ、奸臣が失脚し、李白は名誉回復を果たし、朝廷に復帰しました。

Usage

用作谓语、宾语;指无法挽回

yòng zuò wèi yǔ, bīn yǔ; zhǐ wú fǎ wǎn huí

述語または目的語として使われます。取り返しのつかない状況を指します。

Examples

  • 大势已去,回天无力了。

    dà shì yǐ qù, huí tiān wú lì le.

    もう手遅れだ、何も状況を救うことはできない。

  • 面对这场危机,我们已经回天无力。

    miàn duì zhè chǎng wēijī, wǒmen yǐjīng huí tiān wú lì。

    この危機に際して、私たちは無力だ。