左支右绌 zuǒ zhī yòu chù 左支右拙

Explanation

形容力量不足,应付了这方面,那方面又出了问题。

能力が不足し、ある面に対応すると、別の面で問題が発生する状態を表す。

Origin Story

话说唐朝时期,有个名叫李白的书生,文采斐然,却生活困窘。一天,他收到两封信,一封是好友邀请他参加诗会,另一封是家中来信,说母亲病重需要钱医治。李白左右为难,既想参加诗会,又不得不回家照顾母亲。他思来想去,决定先去参加诗会,想着挣些钱再回去看望母亲。于是他兴冲冲赶往诗会,路上却遇上了一伙强盗,他不仅钱财被抢,还被打得遍体鳞伤。到了诗会,他衣衫褴褛,窘迫不堪,只好仓皇而逃。李白回到家中,看着病重的母亲,更是悔恨不已。他既没有参加诗会,也没有及时照顾母亲,真是左支右绌,难于两全。

huà shuō Táng cháo shíqī, yǒu ge míng jiào Lǐ Bái de shūshēng, wéncǎi fěirán, què shēnghuó kùnjǔng. yītiān, tā shōudào liǎng fēng xìn, yī fēng shì hǎoyǒu yāoqǐng tā cānjīa shī huì, lìng yī fēng shì jiā zhōng lái xìn, shuō mǔqīn bìng zhòng xūyào qián yī zhì. Lǐ Bái zuǒyòu wéinán, jì xiǎng cānjīa shī huì, yòu bùdé bù huí jiā zhàogù mǔqīn. tā sī lái sì qù, juédìng xiān qù cānjīa shī huì, xiǎngzhe zhēng xiē qián zài huí qù kànwàng mǔqīn. yúshì tā xīng chōng chōng gǎn wǎng shī huì, lù shàng què yù shàng le yī huǒ qiángdào, tā bùjǐn qiáncái bèi qiǎng, hái bèi dǎ de biàntǐ lín shāng. dàole shī huì, tā yīsān lánlǚ, jiǒngpò bùkān, zhǐ hǎo cānghuáng ér táo. Lǐ Bái huí dào jiā zhōng, kànzhe bìng zhòng de mǔqīn, gèng shì huǐhèn bù yǐ. tā jì méiyǒu cānjīa shī huì, yě méiyǒu jíshí zhàogù mǔqīn, zhēnshi zuǒ zhī yòu chù, nán yú liǎngquán.

唐の時代に、李白という名の書生がいた。文才は抜群だったが、貧しかった。ある日、2通の手紙を受け取った。1通は友人からの詩会への参加を促すもので、もう1通は母親が重病で治療費が必要だという家からの手紙だった。李白は板挟みになり、詩会に参加したい気持ちと母親の看病をしなければならない気持ちで葛藤した。彼は熟考の末、まずは詩会に参加して、お金を稼いでから母親のところへ帰ることにした。そこで詩会へ向かったが、途中で強盗に襲われ、金品を奪われるだけでなく、ボロボロにされてしまった。詩会に着くと、ボロボロの姿で大変恥ずかしく、慌てて逃げ出した。李白は家に帰ると、重病の母親を見て、自分の決断を後悔した。彼は詩会にも参加できず、母親の看病も間に合わなかったのだ。まさに左支右拙、どうにもならない状態だった。

Usage

常用来形容人手不够,应付不过来,也比喻力量不足,顾此失彼。

cháng yòng lái xiángróng rénshǒu bùgòu, yìngfù bù guò lái, yě bǐyù lìliang bùzú, gù cǐ shī bǐ

人員が不足していて対応しきれない状況や、力量が足りず、あれもこれもと対応しきれない状況を表す際に用いられる。

Examples

  • 他同时担任好几个要职,真是左支右绌,疲于奔命。

    tā tóngshí dānrèn hǎo jǐ ge yào zhí, zhēnshi zuǒ zhī yòu chù, píyú bēnmìng

    彼は同時に複数の要職を務めており、てんてこ舞いしている。

  • 小公司人手不足,面对如此大的项目,只能左支右绌,勉强应付。

    xiǎo gōngsī rénshǒu bùzú, miàn duì rúcǐ dà de xiàngmù, zhǐ néng zuǒ zhī yòu chù, miǎnqiǎng yìngfù

    小規模な会社は人員不足であり、これほど大きなプロジェクトには、何とかやりくりするしかない。