损兵折将 sun bing zhe jiang 損兵折将(そんへいせつしょう)

Explanation

损兵折将指的是军队在战斗中损失士兵和将领,通常指打了败仗,遭受重大损失。

損兵折将とは、戦闘で兵士と将校を失うことであり、通常は敗戦と大きな損失を示している。

Origin Story

话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮率领大军北伐,意图收复中原。然而,魏国大将司马懿深谙兵法,布下精妙的防御阵势。蜀军多次猛攻,却屡屡受挫,伤亡惨重,损兵折将。诸葛亮无奈,只得下令退兵。北伐失败,蜀汉元气大伤。

huà shuō sān guó shí qī, shǔ hàn chéng xiàng zhū gě liàng shuǎi lǐng dà jūn běi fá, yì tú shōu fù zhōng yuán. rán ér, wèi guó dà jiàng sī mǎ yì shēn ān bīng fǎ, bù xià jīng miào de fáng yù zhèn shì. shǔ jūn duō cì měng gōng, què lǚ lǚ shòu cuò, shāng wáng cǎn zhòng, sǔn bīng zhé jiàng. zhū gě liàng wú nài, zhǐ děi xià lìng tuì bīng. běi fá shī bài, shǔ hàn yuán qì dà shāng

三国時代、蜀漢の丞相諸葛亮は、中原を奪還するため大軍を率いて北伐に出陣した。しかし、魏の将軍司馬懿は兵法に通じており、巧妙な防御陣を敷いた。蜀軍は何度も猛攻を仕掛けたが、ことごとく失敗し、多大な損害を受けた。兵士や将校の損失は甚だしく、諸葛亮は退兵を命じるしかなかった。北伐は失敗に終わり、蜀漢は大きな打撃を受けた。

Usage

损兵折将一般用于描述战争或战斗的结果,形容军队遭受重大损失,也常用于比喻在其他事情上遭遇挫折,付出很大代价。

sun bing zhe jiang yi ban yong yu miaoshu zhanzheng huo zhandou de jieguo, xingrong jun dui shou dao zhongda sunshi, ye chang yong yu biyu zai qita shiqing shang zaoyu cuozhe, fuchu hen da daijia

損兵折将は、通常、戦争や戦闘の結果を説明するために使用され、軍隊が大きな損失を被ったことを表します。人生の他の側面で挫折や大きな損失を経験したことを示すためにもよく使われます。

Examples

  • 此战损兵折将,元气大伤。

    ci zhan sun bing zhe jiang, yuan qi da shang

    この戦いで兵士と将軍を失い、元気が衰えた。

  • 他们损兵折将,惨败而归。

    tamen sun bing zhe jiang, can bai er gui

    彼らは大きな損害を受け、惨敗した。