沉鱼落雁 魚が沈み雁が落ちる
Explanation
形容女子容貌美丽绝伦,美丽得能让鱼儿沉入水中,大雁降落沙洲。
女性の容貌が非常に美しく、魚が水に沈み、雁が砂州に降り立つほどであることを形容する。
Origin Story
春秋时期,越国有个绝世美女西施,有一天她在河边浣纱,她天生丽质,美貌惊人。当她低头浣纱时,清澈的河水中,鱼儿都为她的美貌所倾倒,羞得不敢浮出水面,纷纷沉入水底。西施的美貌不仅让鱼儿为之倾倒,就连飞翔在空中的大雁也为之着迷。当大雁看到西施时,都忘记了飞翔,纷纷降落到沙洲上,不敢高飞。西施的美貌不仅让鱼儿沉入水底,也让大雁落入沙洲,因此后人将西施的美貌称为“沉鱼落雁”。后来,汉元帝时期的王昭君,更是以绝世的美貌,同样也展现出“落雁”的美丽。王昭君在出塞嫁给匈奴单于的途中,她乘坐的马车缓缓行进,她那绝世的美貌,让随行的雁群都为之惊叹,纷纷忘记了飞翔,落在了沙地上,形成了“落雁”的景象,这更加巩固了“沉鱼落雁”的含义。
戦国時代、越国には西施という絶世の美女がいました。ある日、彼女は川辺で絹を洗っていました。彼女の生まれつきの美貌と、その息を呑むような容姿は驚くべきものでした。彼女が身を屈めて洗物をしていると、澄んだ川の水の中にいる魚たちは、彼女の美しさに心を奪われ、恥じて水面に浮かび上がることができず、次々と水底に沈んでいきました。西施の美しさは、魚たちだけを魅了したわけではありませんでした。空を飛ぶ雁たちも、彼女の美しさに心を奪われました。雁たちは西施を見ると、飛ぶことを忘れて、高い空を飛ぶことなく、砂州に降り立ってしまいました。西施の美しさは、魚たちを水底に沈め、雁たちを砂州に降り立たせるほどでした。そのため、後世の人々は西施の美しさを「魚が沈み、雁が降り立つ」と表現するようになりました。その後、漢の元帝の時代の王昭君もまた、並外れた美貌で「雁が降り立つ」ような美しさを見せつけました。王昭君は匈奴の単于のもとへ嫁ぐため北上する途中、ゆっくりと馬車が進んでいきました。彼女の並外れた美しさは、一緒に旅をしていた雁の群れを魅了し、雁たちは飛ぶことを忘れて、砂地に降り立ってしまったのです。「雁が降り立つ」という光景を作り出したのです。これは「魚が沈み、雁が降り立つ」という意味をさらに確固たるものにしました。
Usage
用于形容女子容貌美丽动人。
女性の容貌の美しさと魅力を形容するために使われます。
Examples
-
西施的容貌真是沉鱼落雁,闭月羞花。
xi shi de rong mao zhen shi chen yu luo yan biyuexiu hua
西施の美しさは本当に息を呑むほどです。
-
她天生丽质,沉鱼落雁,倾国倾城。
ta tiansheng li zhi chen yu luo yan qing guo qing cheng
彼女は生まれつき美しく、息を呑むほど美しく、見事な美しさです。