盖棺论定 死後評価する
Explanation
盖棺论定,指人死后对其一生作出评价。常用于对某人一生的评价和总结,也用于指事情经过很长时间以后才能做出最终结论。
蓋棺論定とは、人が死んでからその生涯について評価することです。ある人の生涯を評価し、まとめる際に用いられるほか、物事が長い時間を経てから初めて最終的な結論を出すことができることを示す際にも用いられます。
Origin Story
春秋时期,吴王阖闾在与楚国作战时受了重伤,不久便去世了。阖闾临终前,对太子光嘱咐道:夫吴国之兴起,全赖于伍子胥,但子胥为人刚直,得罪了不少人。待我死后,你们一定要善待他。阖闾死后,太子光继位,但他却听信了谗言,将伍子胥赐死了。伍子胥临死前说:“我死后,必将与吴王阖闾同葬!”后来,吴王阖闾死后,伍子胥也被迫自尽。此事,便是后世“盖棺论定”的由来。吴王阖闾对伍子胥的评价,只有在他死后,才能最终确定。
春秋時代、呉王闔閭は楚との戦闘で重傷を負い、まもなく亡くなりました。闔閭は臨終にあたり、太子光に伍子胥を厚遇するように遺言しました。しかし、光は讒言を信じ、伍子胥を処刑しました。これが「蓋棺論定」の成り立ちです。呉王闔閭による伍子胥の評価は、彼が死んでからでなければ、最終的には確定できませんでした。
Usage
盖棺论定通常用来形容对一个人一生的评价,或者对某件事情的最终结论。它强调的是时间和事实的重要性,只有经过时间的考验,才能做出最终的判断。
「蓋棺論定」は、通常、人の生涯の評価や、ある事柄の最終的な結論を述べる際に用いられます。時間と事実の重要性を強調しており、時間の試練を経なければ、最終的な判断は下せないということを意味します。
Examples
-
他的功过是非,只有等到盖棺论定之日才能做出评价。
tā de gōngguò shìfēi, zhǐyǒu děngdào gàiguān lùndìng zhī rì cáinéng zuò chū píngjià.
彼の功罪は、彼が亡くなってからでないと最終的に評価できません。
-
这件事现在还不能下结论,要等到盖棺论定的时候再说吧。
zhè jiàn shì xiànzài hái bù néng xià jiélùn, yào děngdào gàiguān lùndìng de shíhòu zàishuō ba
この件については、今は結論を出すことはできません。すべてが決定されるまで待つ必要があります。