纵横驰骋 zònghéng chíchěng 縦横無尽に駆け巡る

Explanation

形容英勇善战,所向无敌。也比喻才思奔放,文笔流畅。

勇敢で勝利した戦士を表す。また、作家の自由な思考と流れるような文章スタイルを表すこともある。

Origin Story

话说三国时期,蜀汉名将赵子龙,骁勇善战,在长坂坡单骑救主,七进七出,纵横驰骋,无人能挡。他如同一匹脱缰的野马,在曹军的阵营中来回穿梭,所向披靡,最终将幼主阿斗安全护送出来。赵子龙的勇猛,不仅体现在战场上,也体现在他运筹帷幄之中。他能够根据战场形势的变化,及时调整作战策略,以最小的代价取得最大的胜利。这便是他纵横驰骋,无人能敌的原因所在。他的英勇事迹,一直流传至今,成为后世人们学习的榜样。

huàshuō sānguó shíqí, shǔ hàn míng jiàng zhào zǐ lóng, xiāoyǒng shànzhàn, zài chángbǎn pō dānjī jiù zhǔ, qī jìn qī chū, zònghéng chíchěng, wú rén néng dǎng.

三国時代の蜀漢の武将、趙雲は、その勇敢さと戦闘能力で知られていた。長坂の戦いでは、単騎で幼主を救出し、七進七出、敵陣を縦横無尽に駆け巡り、誰にも止められなかった。彼は暴れ馬のように、曹軍の陣営の中を駆け抜け、敵を次々と倒し、ついに幼主の阿斗を無事に救出した。趙雲の勇猛さは、戦場でのみならず、戦略立案にも表れていた。彼は戦況の変化に合わせて作戦を臨機応変に調整し、最小の犠牲で最大の成果を上げていた。これが、彼が無敵の勢いで戦場を駆け巡ることができた理由である。彼の勇壮な武勇伝は現在まで語り継がれ、後世の模範となっている。

Usage

多用于形容人英勇善战或写作气势磅礴。

duō yòng yú xíngróng rén yīngyǒng shànzhàn huò xiězuò qìshì bàngbó

主に、人の勇敢さと戦闘能力、あるいは文章の勢いを描写する際に用いられる。

Examples

  • 将军纵横驰骋,所向披靡。

    jūnjūn zònghéng chíchěng, suǒxiàng pīmǐ

    将軍は戦場で縦横無尽に駆け巡り、無敵であった。

  • 他的文章,纵横驰骋,气势磅礴。

    tā de wénzhāng, zònghéng chíchěng, qìshì bàngbó

    彼の論文は雄大で、勢いがある。