见异思迁 移り気
Explanation
看见另外的事物就想改变原来的主意。形容意志不坚定,喜爱不专一。
別のものを見ると、元の考えを変えたいと思う。優柔不断で、好き嫌いがはっきりしない人を表す言葉です。
Origin Story
春秋时期,齐国国君齐桓公任用管仲为相,齐国在他的治理下日益强盛。齐桓公曾问管仲治国之道,管仲说:要使百姓安居乐业,就要使他们各安其业,专心致志地从事自己的职业,这样就不会见异思迁了。管仲建议将百姓按职业分成不同的居住区域,这样便于他们互相学习技艺,专心致业。齐桓公采纳了管仲的建议,齐国百姓果然安居乐业,齐国也因此更加繁荣昌盛。
春秋時代、斉の国の君主である斉桓公は、管仲を宰相に任命しました。管仲の統治下で、斉の国はますます繁栄しました。斉桓公は一度、管仲に国の治め方について尋ねました。管仲はこう答えました。「民を平和で豊かな生活を送らせるためには、それぞれが自分の仕事に専念し、熱心に自分の仕事に従事するようにさせるべきです。そうすれば、気が移ることはありません。」管仲は、民を職業別に異なる居住区に分け、互いに技能を学び合い、職業に専念できるようにするよう提案しました。斉桓公は管仲の提案を採用し、斉の民は確かに平和で豊かな生活を送るようになり、斉の国の繁栄はさらに進みました。
Usage
用于形容人意志不坚定,喜爱不专一。
優柔不断で、好き嫌いがはっきりしない人を表すのに使われます。
Examples
-
他见异思迁,三天打鱼两天晒网,工作效率很低。
tā jiàn yì sī qiān, sān tiān dǎ yú liǎng tiān shài wǎng, gōngzuò xiàolǜ hěn dī
彼は移り気です。三日坊主で、仕事効率が低いです。
-
不要见异思迁,要坚持自己的目标。
bùyào jiàn yì sī qiān, yào jiānchí zìjǐ de mùbiāo
移り気にならず、自分の目標を貫きましょう。
-
他对这件工作见异思迁,一会儿热情高涨,一会儿又兴致索然。
tā duì zhè jiàn gōngzuò jiàn yì sī qiān, yīhuǐre rèqíng gāozhǎng, yīhuǐ yòu xìngzhì suǒrán
彼はこの仕事に飽きっぽいです。ときには意気揚々と、ときには気力がなくなり、やる気がなくなります。