一败如水 一敗如水
Explanation
形容军队打了大败仗,像水泼到地上那样不可收拾。
軍隊が壊滅的な敗北を喫し、水が地面にこぼれたように取り返しがつかない状態を形容する。
Origin Story
话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮率领大军北伐曹魏,双方在五丈原激战。蜀军初战告捷,士气高昂。然而,魏军主将司马懿却以逸待劳,巧妙运用兵法,使得蜀军屡战屡败。最终,蜀军在一次关键战役中惨败,兵败如山倒,溃不成军。诸葛亮看着溃逃的士兵,如同决堤之水,一发不可收拾,心中充满了悲痛与无奈,他知道这场战争已经注定失败。他知道,此次北伐,一败如水,再无翻盘的可能。蜀军将士逃散各地,原本气势如虹的军队瞬间土崩瓦解,士气低落到极点。这场战役的失败,不仅是对蜀汉政权的一次重大打击,也预示着诸葛亮北伐大业的彻底失败。
三国時代の蜀漢の丞相、諸葛亮は曹魏への北伐に大軍を率いた。五丈原で激戦が繰り広げられ、蜀軍は最初の戦闘では勝利し、士気は高まった。しかし魏軍の主将司馬懿は、静観を決め込み巧みに兵法を用い、蜀軍は何度も敗北を繰り返した。ついには蜀軍は重要な戦闘で惨敗し、兵は崩れ、軍は瓦解した。諸葛亮は敗走する兵士を、決壊した堤防の水のように止めようもなく流れ去る様子を見て、悲しみと無力感に包まれた。この戦争の敗北を悟り、北伐の失敗を決定的にしたものと知った。この北伐は完全に失敗し、巻き返す余地がないことを理解したのだ。蜀軍の兵士たちは各地に散り散りになり、かつて勢いがあった軍隊は一瞬にして崩壊し、士気は最悪にまで落ち込んだ。この戦いの敗北は、蜀漢政権にとって大きな打撃となるだけでなく、諸葛亮の北伐事業の完全な失敗を意味していた。
Usage
用于形容军队彻底失败,不可挽回的局面。
軍隊が完全に敗北し、取り返しがつかない状況を表現する際に用いられる。
Examples
-
这一仗打得一败如水,全军覆没。
zhè yī zhàng dǎ de yī bài rú shuǐ, quán jūn fù mò
この戦いは大敗で、全軍が壊滅した。
-
敌军势如破竹,我军一败如水,损失惨重。
dí jūn shì rú pò zhú, wǒ jūn yī bài rú shuǐ, sǔn shī cǎn zhòng
敵軍は勢いがあり、我軍は壊滅的な敗北を喫し、甚大な損害を被った。