以偏概全 以偏概全
Explanation
以偏概全,指以局部、片面现象来推断整体的情况,缺乏全面性和客观性。
一部の現象から全体を推測すること。全体像や客観性に欠ける。
Origin Story
从前,在一个偏僻的小山村里,住着一位老农。他家门前有一棵古老的银杏树,树龄已有千年之久。每年秋天,银杏树的叶子都会变成金黄色,美不胜收。老农每天都精心照料着这棵银杏树,但他只关注树叶的美丽,而忽略了树干的健康。有一年冬天,一场大雪过后,银杏树的树干被大雪压断了,老农这才意识到自己以往的维护方法存在问题,只顾及树叶的美丽而忽略了树干的坚韧,犯了以偏概全的错误。
昔々、辺鄙な山村に老農が住んでいました。彼の家の前には千年もの樹齢を持つ古木のイチョウの木がありました。毎年秋には、イチョウの葉は黄金色に色づき、それはそれは見事でした。老農は毎日このイチョウの木を丁寧に世話をしていましたが、葉の美しさだけに気を取られ、幹の健康は無視していました。ある冬の雪の後、大雪でイチョウの木の幹が折れてしまいました。その時になって初めて老農は、これまで行ってきた管理方法に問題があったことに気づきました。葉の美しさばかりに気を取られ、幹の強さを無視していたのです。「部分から全体を判断する」という間違いを犯していたのです。
Usage
多用于批评别人看问题片面、不全面。
他人の視点が偏っている、全面的に見ていないことを批判する際に用いられる。
Examples
-
他根据个别现象就对整个情况作出结论,这是以偏概全。
tā gēnjù gèbié xiànxiàng jiù duì zhěnggè qíngkuàng zuò chū jiélùn, zhè shì yǐ piān gài quán.
彼は個々の現象に基づいて全体状況について結論を出したが、これは偏った見方だ。
-
不能以偏概全,要全面考虑问题。
bù néng yǐ piān gài quán, yào quánmiàn kǎolǜ wèntí.
安易に偏った見解で判断せず、問題を全体的に検討すべきだ。