僧多粥少 sēng duō zhōu shǎo 僧多粥少

Explanation

比喻人多东西少,不够分配。

人が多くて物が少ない、分配するには足りないという意味です。

Origin Story

从前,在一个偏僻的小山村里,有一座古老的寺庙。庙里住着许多和尚,每天都有人来化缘,但村子里的百姓生活贫困,供养不起这么多和尚。有一天,寺庙里要举行一年一度的斋饭,主持让小和尚们去化缘,准备斋饭的食材。小和尚们走遍了整个村庄,却只化缘到了一小锅稀粥。到了斋饭的时候,寺庙里挤满了和尚,而只有一小锅稀粥,远远不够分。主持无奈地宣布斋饭取消,和尚们都饿着肚子离开了寺庙。这个故事就成了“僧多粥少”的典故,用来形容人多资源少,供不应求的局面。

congqian,zaiyige pianpi de xiaoshancunli,you yizuogu lao de simiao.miaolizhuzhe xuduoh eshang,meitian dou youren lai huayuan,dan cunzli de baixing shenghuo pinkun,gongyangbuqi zhemeduoh eshang.you yitian,simiao li yao ju xing yinian yidu de zhaifan,zhushi rang xiaoh eshangmen qu huayuan,zhunbei zhaifan de shi cai.xiaoh eshangmen zoubianle zhengge cunzhuang,que zhi huayuan dao le yixiaoguo xizhou.daole zhaifan de shihou,simiao li jimanle heshang,er zhiyou yixiaoguo xizhou,yuan yuan bugou fen.zhushi wunai de xuanbu zhaifan quxiao,heshangmen dou e zhe duzi likai le simiao.zhege gushi jiu chengle 'sengduozhoushao' de diangù,yong lai xingrong renduo ziyuanshaos,gongbuyingqiu de ju mian.

昔々、人里離れた山村に、古いお寺がありました。そこには多くの僧侶が住んでおり、毎日、人々が施しを乞いにやってきました。しかし、村の人々は貧しく、これほど多くの僧侶を養うことができませんでした。ある日、お寺では一年に一度の精進料理を作る日でした。住職は若い僧侶たちを施しを乞いに行くように送り出し、料理の材料を集めさせました。若い僧侶たちは村中を歩き回りましたが、集めたのはわずかな量の薄い粥だけでした。精進料理の時になると、お寺は僧侶でいっぱいでしたが、粥はわずかな量しかなく、とても足りませんでした。住職は渋々精進料理を中止すると発表し、僧侶たちは空腹のままお寺を後にしました。この話が、「僧多粥少」ということわざの由来となり、多くの者が少ない資源を頼りにし、需要が供給をはるかに上回る状況を表しています。

Usage

用于形容人多而资源少,供不应求的局面。

yongyu xingrong renduo er ziyuanshaos,gongbuyingqiu de ju mian

人が多くて資源が少ない、需要が供給を上回る状況を表現するために使われます。

Examples

  • 这次会议,人多任务少,僧多粥少,效率很低。

    zheyici huiyi,renduorenwushaosengduozhoushao,xiaolvhendi.

    今回の会議は、人が多くて仕事が少ない僧多粥少の状態だったので、非効率だった。

  • 资源有限,僧多粥少,大家要合理分配。

    ziyuan youxian,sengduozhoushao,dajiayaoheli fenpei

    資源が限られているため、多くの人がいて配分が足りない状況なので、皆で合理的に分配しなければならない。