势穷力竭 勢窮力竭
Explanation
形容力量完全耗尽,大势已去。通常指经过长时间的努力或斗争后,精疲力尽、彻底失败的状态。
力を完全に使い果たし、大勢がすでに決まっている状態を表します。長時間の努力や闘争の後、精根尽き果て、完全に敗北した状態を指して用いられます。
Origin Story
话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮率领大军北伐魏国,多次与司马懿对峙。经过几番激烈的战斗,蜀军损失惨重,粮草也逐渐匮乏。诸葛亮深知蜀汉国力难以支撑长期战争,而魏国实力雄厚,兵强马壮。面对如此劣势,诸葛亮虽尽心竭力,却依然势穷力竭,最终无奈之下,只得退兵。此战之后,诸葛亮的身体也每况愈下,不久后病逝于五丈原。这便是诸葛亮“六出祁山”最终以失败告终的故事,他用尽了全部力量,却终究无力回天,最终落得一个“势穷力竭”的下场。
三国時代、蜀漢の丞相諸葛亮は、魏国への北伐を何度も行い、司馬懿と何度も対峙しました。幾度かの激しい戦闘の後、蜀軍は甚大な損害を受け、兵站も次第に不足していきました。諸葛亮は、蜀漢の国力は長期戦を支えられないこと、魏国は兵力も強く、国力も充実していることをよく知っていました。このような不利な状況に直面し、諸葛亮は全力を尽くしたものの、それでも力尽きてしまい、最終的に退兵せざるを得ませんでした。この戦い後、諸葛亮の健康状態はますます悪化し、まもなく五丈原で亡くなりました。これが諸葛亮の「六出祁山」が最終的に失敗に終わった物語であり、彼は全力を尽くしましたが、天を覆す力もなく、「勢窮力竭」の末路を辿ることになりました。
Usage
作谓语、宾语;形容力量用尽,处于困境。
述語、目的語として用いる。力が尽き、窮地に陥っていることを表す。
Examples
-
经过长时间的努力,他们终于势穷力竭,不得不放弃了。
jīngguò chángshíjiān de nǔlì, tāmen zhōngyú shìqiónglìjié, bùdébù fàngqìle.
長時間の努力の後、彼らはついに力尽きて諦めざるを得なかった。
-
在激烈的竞争中,他势穷力竭,最终败下阵来。
zài jīliè de jìngzhēng zhōng, tā shìqiónglìjié, zuìzhōng bài xià zhèn lái
激しい競争の中で、彼は力尽きて、最終的に敗れた。