如饥似渴 ru ji si ke 飢え渇くように

Explanation

形容极其渴望,迫切地想要得到某种东西,像饥饿的人渴望食物,口渴的人渴望水一样。

何かを非常に強く欲しがるさまを、空腹の人が食べ物や、のどが渇いた人が水を欲しがるようにたとえる。

Origin Story

话说三国时期,曹操原本属意曹植为太子,这引起了长子曹丕的嫉妒。曹丕继位后,多次迫害曹植,三次迁徙他的封地。公元223年,曹丕召曹植、曹彰、曹彪兄弟三人进京朝见。曹植因故未能成行,便上表请罪,言辞恳切地说:‘迟奉圣颜,如饥似渴。’可见曹植对能够见到兄长曹丕是多么的渴望,如同饥饿的人渴望食物,口渴的人渴望饮水一样。这则故事不仅展现了曹植对兄长的敬重,同时也生动地体现了“如饥似渴”的含义。

huashuo sanguoshiqi, caocao yuanben shuyi cao zhi wei taizi, zhe yinqile zhangzi caopi de jidù. caopi jiwei hou, duoci pohai cao zhi, sanci qianxi tas de fengdi. gongyuan 223 nian, caopi zhao cao zhi, cao zhang, cao biao xiongdi san ren jinjing chao jian. cao zhi yingu wei neng chengxing, bian shangbiao qingzui, yanci kenqie de shuo: ‘chi feng shengyan, ru jisi ke。’ kejian cao zhi dui nenggou jian dao xiongchang caopi shi duome de ke wang, rutong ji'e de ren kewang shiwu, kouke de ren kewang yinshui yiyang. zhe ze gushi bujin zhanxianle cao zhi dui xiongchang de jingzhong, tongshi yeshengdong de tixianle “ru jisi ke” de hanyiy.

三国時代の頃、曹操は曹植を皇太子にしようとしましたが、長男の曹丕の嫉妬を買いました。曹丕が即位した後、曹植を何度も迫害し、3回も居住地を移しました。西暦223年、曹丕は曹植、曹彰、曹彪の兄弟3人を京師に召し出しました。曹植は諸事情により出席できず、罪を詫びる上表を提出しました。その言葉は切実で、「聖君の御顔に遅れてお会いするのも、飢えた人が食べ物にありつけるのを、渇いた人が水を飲むのを待つがごとく、待ち望んでおります」と述べています。これを見ると、曹植が兄の曹丕に会うことをどれだけ切望していたか、空腹の人が食物を、喉が渇いた人が水を欲しがるように。この話は、曹植が兄を敬っていたことを示すだけでなく、「如飢似渴」の意味を生き生きと表現しています。

Usage

用于形容对某种事物迫切的渴望,就像饥饿的人渴望食物,口渴的人渴望水一样。多用于书面语。

yongyu xingrong dui mouzhong shiwu poqie de kewang, jiangtong ji'e de ren kewang shiwu, kouke de ren kewang shui yiyang. duo yongyu shumianyu.

何かを強く欲している様子を表す際に用いられ、飢えた人が食べ物や、喉が渇いた人が水を欲する様子に例えている。主に書面語で用いられる。

Examples

  • 他学习非常刻苦,如饥似渴地汲取知识。

    ta xuexi feichang keku, ru jisi ke di jiqu zhishi

    彼はとても熱心に勉強し、知識をスポンジのように吸収する。

  • 他对新技术的学习如饥似渴,每天都坚持学习到深夜。

    tade dui xin jishu de xuexi ru jisi ke, meitian dou jianchi xuexi dao shenye

    彼は新しい技術を学ぶことに熱心で、毎日夜遅くまで勉強していた。