威武不屈 威風堂々
Explanation
形容在强大的压力下,不屈服,顽强不屈的精神。
強い圧力の下で屈しない、不屈の精神を表す言葉です。
Origin Story
战国时期,孟子与他的学生景春讨论什么是大丈夫。景春认为那些善于游说诸侯,凭借权势和技巧左右合纵连横的政治家,才是真正的大丈夫。孟子反驳说:大丈夫的标准,不是看他在外界的表现如何,而是看他内在的品质。真正的大丈夫,无论处在什么样的境遇中,都能够保持内心的正直和坚定。他富贵时不会沉迷于享受,贫穷时不会因此而改变节操,强权也无法让他屈服。他始终坚持自己的原则,做人光明磊落,做事坦荡无私。即使身处逆境,也依然保持着高尚的品德和坚强的意志,这就是威武不屈的大丈夫。
戦国時代、孟子と彼の弟子景春は、真の君子とは何かについて議論しました。景春は、諸侯を巧みに説得し、権力と策略を用いて合縦連衡を操る政治家が真の君子だと考えました。孟子は、真の君のつの基準は外見的な業績ではなく、内面的な資質にあると反論しました。真の君子とは、どんな状況にあっても、内面の清廉さと堅固さを保つ人物です。富んでいてもぜいたくに溺れることなく、貧しくても節操を曲げることなく、権力にも屈しません。常に自分の原則を貫き、公明正大に行動し、私心なく行動します。逆境にあっても、高潔な品格と強い意志を保ち続けるのです。これが、威武不屈の君子です。
Usage
用于形容人面对压力或困难时,不屈服,坚持正义和原则的精神。
圧力や困難に直面したとき、屈せず、正義や原則を貫く精神を表すのに使われます。
Examples
-
面对强权,他始终威武不屈。
miàn duì qiáng quán, tā shǐ zhōng wēi wǔ bù qū
権力に直面しても、彼は常に威厳を保ち屈しなかった。
-
革命烈士威武不屈,为了理想献出了宝贵的生命。
gé mìng lièshì wēi wǔ bù qū, wèi le lǐxiǎng xiàn chū le bǎo guì de shēngmìng
革命の殉教者たちは威風堂々として屈せず、理想のために貴重な命を捧げた。