无计可施 wú jì kě shī 途方に暮れる

Explanation

指没有办法可用。形容处境困难,没有解决问题的办法。

何かをする方法がないという意味です。問題に対する解決策がない難しい状況を表しています。

Origin Story

话说东汉末年,董卓专权,残暴不仁,朝中大臣人人自危,却苦于无人敢站出来反抗。司徒王允看在眼里急在心里,他思来想去,也无计可施,董卓的势力太大,稍有不慎就会身败名裂。然而,王允知道,若不除掉董卓,社稷危矣!一日,王允独自一人在府中徘徊,思虑对策。他想到董卓色欲熏心,便决定利用美人计,暗中培养貂蝉,先让她迷惑吕布,再让吕布除掉董卓。这是一个极其冒险的计划,一旦失败,后果不堪设想,可王允别无选择,只有孤注一掷,走一步看一步。他相信,只要能除掉董卓,即使粉身碎骨也在所不惜。

huashuo donghan mowan, dongzhuo zhuanquan, canbao burren, zhaozhong dacheng renren ziwei, que ku yu wuren gan zhan chulai fankang. situ wangyun kan zai yanli ji zai xinli, ta silai xiangqu, ye wuji keshi, dongzhuode shili tai da, shao youbu shen jiu hui shenbai minglie. raner, wangyun zhidao, ruo bu chu diao dongzhuo, sheji wei yi! yiri, wangyun duzi yiren zai fu zhong paihuai, silu duice. ta xiangdao dongzhuo seyu xunxin, bian jueding liyong meirenji, an zhong peiyang diaochan, xian rang ta mihuo lvbu, zai rang lvbu chudiao dongzhuo. zhe shi yige jiqi maoxian de jihua, yidan shibai, houguo bukan shexiang, ke wangyun bewu xuanze, zhiyou guzhu yizhi, zou yibu kan yibu. ta xiangxin, zhi yao neng chudiao dongzhuo, jishi fenshen suo guo ye zai suo xi.

後漢末期、董卓は専制政治を行い、残忍で非情だった。宮廷の官僚たちは常に恐怖の中で生きていたが、誰も立ち上がって抵抗する者はいなかった。司徒の王允は心配し、何度も考えをめぐらしたが、解決策が見つからなかった。董卓の勢力はあまりにも大きく、少しでもミスをすれば、自滅することになるだろう。しかし、王允は、董卓を排除しなければ、国家が危険にさらされることを知っていた!ある日、王允は一人で邸宅を彷徨い、対策を練っていた。彼は董卓の色欲に着目し、美人計を利用することに決めた。貂蝉を密かに教育し、まず呂布を誘惑し、次に呂布に董卓を排除させるという計画だ。これは非常に危険な計画であり、失敗すれば、想像を絶する結果を招くだろう。しかし、王允には他の選択肢はなく、全てを賭けるしかなかった。彼は、董卓を排除できれば、たとえ命を落としても悔いはないと信じていた。

Usage

常用作谓语、定语;形容没有办法。

changyong zuo weiyv, dingyu; xingrong meiyou banfa

述語や修飾語としてよく使われます。解決策がない状況を表します。

Examples

  • 面对突如其来的困难,他感到无计可施。

    mian dui turuqilai de kunnan, ta gandao wuji keshi.

    予期せぬ困難に直面し、彼は途方に暮れた。

  • 公司面临危机,老板也无计可施。

    gongsi mianlin weiji, laoban ye wuji keshi

    会社は危機に瀕しており、社長もどうすることもできない。