晚节不保 晩節を保たない
Explanation
晚年丧失节操,多指名声和地位的败落。也指事情在即将成功的时候却失败了。
晩年に節操を失うこと。名声や地位の失墜を指すことが多い。また、物事が成功寸前で失敗することにも用いられる。
Origin Story
一代名相李斯,辅佐秦始皇统一天下,建立了赫赫功勋。然而,他晚年因猜忌韩非,陷害同僚,最终被腰斩,落得个身败名裂的下场,可谓晚节不保。他的一生警示着我们:做人要正直,要坚持自己的原则,不能因为一时的利益而放弃自己的底线,否则,即使曾经功成名就,最终也会落得个悲惨的结局。
一代名相李斯は、秦始皇を補佐して天下統一を成し遂げ、輝かしい功績を挙げました。しかし、晩年は韓非への嫉妬から同僚を陥れ、最終的には腰斬刑に処せられ、身敗名裂の末路を辿りました。まさに「晩節不保」の典型です。彼の一生は、私たちに正直で、自分の原則を貫き、一時的な利益のために自分の底線を捨ててはいけないという教訓を与えてくれます。そうでなければ、たとえかつて成功を収めたとしても、最終的には悲惨な結末を迎えることになるでしょう。
Usage
主要用于评价一个人在晚年时的行为和表现,通常带有负面评价。
主に高齢期の人の行動や振る舞いを評価する際に用いられ、通常は否定的な意味合いを持つ。
Examples
-
他一生为官清廉,却在晚年贪污受贿,真是晚节不保!
ta yisheng wei guan qinglian,que zai wannian tanwu shouhui,zhen shi wanjie bu bao! gong kui yi kui,wanjie bu bao,ling ren wanxi
彼は一生清廉な役人でしたが、晩年に賄賂を受け取り、評判を落としました!
-
功亏一篑,晚节不保,令人惋惜。
成功寸前で失敗するなんて。せっかくの才能が無駄になるなんて残念です!