渐入佳境 次第に佳境に入る
Explanation
比喻情况逐渐好转,或兴趣逐渐浓厚。
状況が徐々に良くなる、または関心が徐々に強まることを意味します。
Origin Story
东晋著名画家顾恺之,才华横溢,擅长人物画,但生活上却比较随意。一次,朋友送给他一捆甘蔗,他正兴致勃勃地欣赏山水画卷,便从甘蔗下端吃起。朋友好奇地问他味道如何,他笑着说:『渐入佳境!』原来,甘蔗下端比上端更甜,顾恺之并非随意,而是懂得其中滋味。后来,人们便用"渐入佳境"来比喻事物逐渐好转,或兴趣逐渐浓厚。如同人生的旅程,起初或许充满挑战和艰辛,但只要坚持不懈,便会逐渐体验到其中的乐趣与成就感,最终到达令人心满意足的境界。就像顾恺之品尝甘蔗,起初可能略显平淡,但越品越觉得香甜,最终体会到甘蔗最美的滋味。
東晋の有名な画家、顧愷之は才能豊かで人物画に長けていましたが、生活は比較的ずぼらでした。ある時、友人がサトウキビの束を彼に贈りました。顧愷之は山水画に夢中になっており、サトウキビの先端から食べ始めました。友人は好奇心から味について尋ねると、彼は笑顔で「だんだん美味しくなってきます!」と答えました。実はサトウキビは先端より根元の方が甘いのです。顧愷之は偶然ではなく、その性質を知っていたのです。後に人々は「漸入佳境」という表現を使い、物事が徐々に良くなったり、関心が徐々に高まっていくことを表現するようになりました。人生の旅路も同様で、最初は困難や苦労が多いかもしれませんが、粘り強く続けていれば、徐々に楽しさや達成感を感じ、最終的に満足のいく境地に達します。顧愷之がサトウキビを味わったように、最初は少し淡白かもしれませんが、味わうほど甘く感じられ、最終的にはサトウキビの最高の味を堪能できるのです。
Usage
用于形容事物逐渐好转或兴趣逐渐浓厚。
物事が徐々に良くなったり、関心が徐々に高まっていくことを説明するために使われます。
Examples
-
他的书法水平,经过长时间的练习,已经渐入佳境了。
tā de shūfǎ shuǐpíng, jīngguò cháng shíjiān de liànxí, yǐjīng jiànrù jiā jìng le.
長年の練習を経て、彼の書道は上達し、佳境に入りました。
-
这部电视剧一开始有点儿沉闷,但看到中间就渐入佳境了。
zhè bù diànshì jù yīkāishǐ yǒudiǎnr chénmèn, dàn kàndào zhōngjiān jiù jiànrù jiā jìng le.
このドラマは最初は少し退屈でしたが、中盤から面白くなってきました。
-
学习就像吃甘蔗,开头可能比较苦涩,但渐入佳境,之后你会发现越来越有趣,越来越有成就感。
xuéxí jiù xiàng chī gānzhe, kāitóu kěnéng bǐjiào kǔsè, dàn jiànrù jiā jìng, zhīhòu nǐ huì fāxiàn yuè lái yuè yǒuqù, yuè lái yuè yǒu chéngjiù gǎn le
勉強はサトウキビを食べるようなもので、最初は苦いかもしれませんが、次第に良くなってきて、だんだん面白く、やりがいを感じられるようになります。