炙手可热 zhì shǒu kě rè 権勢をふるう

Explanation

比喻权势很大,声势很盛,使人不敢接近。

権力と影響力が大きく、近寄りがたい様子を表す比喩表現です。

Origin Story

唐玄宗时期,杨国忠凭借姐姐杨贵妃的宠爱,权倾朝野,炙手可热。他飞扬跋扈,贪赃枉法,朝臣们对他都敬而远之,生怕得罪了他。这正是杜甫诗句“炙手可热势绝伦,慎莫近前丞相嗔”的真实写照。杨国忠的权力来得容易,但他忘记了权力的背后是责任,最终落得个身败名裂的下场。这个故事告诉我们,权力虽好,但不能滥用,否则必将自食其果。

tang xuanzong shiqi, yang guozhong pingjie jiejie yang guifei de chong'ai, quanqing chaoye, zhisou kere. ta feiyangaobù, tanzhang wangfa, chaochénmen dui ta dou jing'eryuānzhī, shengpa daofeile ta. zhe zhèngshì du fu shiju “zhisou kere shi jue lun, shen mo jin qian cheng xiang chen” de zhenshi xiezhao. yang guozhong de quanli lai de rongyi, dan ta wangjile quanli de beihou shi ze ren, zhongyu luode ge shen baininglie de xiachang. zhege gushi gaosu women, quanli sui hao, dan buneng lan yong, fouze bì jiang zi shi qi guo.

唐の玄宗時代、楊国忠は姉の楊貴妃の寵愛により、権勢を振るい、誰にも近づきがたい存在となりました。彼は横暴で、賄賂を受け取ったり、不正を働いたりし、朝臣たちは彼を怒らせないように距離を置いていました。杜甫の詩「炙手可熱勢絶倫、慎莫近前丞相嗔」は、まさにこの状況を反映しています。楊国忠の権力は簡単に手に入れましたが、彼はその責任を忘れ、最終的には失脚し、破滅しました。この物語は、権力は良いものだが、濫用してはならないことを教えています。濫用すれば、必ず自らその報いを受けることになります。

Usage

多用于形容人权势很大,声势很盛。

duo yuyong yu xingrong ren quan shi hen da, sheng shi hen sheng.

主に、人の権力や影響力が大きいことを表現するために使われます。

Examples

  • 他权势熏天,炙手可热,无人敢与其对抗。

    ta quan shi xuntian, zhisou kere, wuran gan yu qi duikang.

    彼は権勢を誇り、誰も彼に逆らうことをためらいます。

  • 这家公司炙手可热,发展迅速,前途一片光明。

    zhe jia gongsi zhisou kere, fazhan xunsu, qian tu yipian guangming.

    この会社は急成長しており、将来は明るいです。