病入膏肓 bìng rù gāo huāng 膏肓に入る

Explanation

这个成语比喻病情严重到无法医治的地步,也用来比喻事情发展到不可挽回的地步。

このことわざは、病状が深刻で治療不能な状態を意味します。また、取り返しのつかない事態を意味する場合もあります。

Origin Story

春秋时期,晋景公得了重病,请来名医扁鹊诊治。扁鹊诊脉后说:"大王您的病已经病入膏肓,即使神仙也救不了您了。"晋景公不信,认为扁鹊是故意吓唬他。结果,不久后,晋景公就去世了。这个故事告诉我们,面对问题要及时处理,切不可等到病入膏肓才后悔莫及。 晋景公死后,他的儿子晋厉公继位。晋厉公为人残暴,苛待百姓。大臣们多次劝谏,但他都充耳不闻。厉公执政期间,国家动荡不安,民不聊生。最终,厉公被杀,他的统治也走向了终结。 晋厉公的故事也警示我们:为政者要以民为本,善待百姓,否则,最终将会自食恶果。 这两个故事都体现了"病入膏肓"的含义,一个是描述疾病,另一个则比喻政治上的失败。

chūnqiū shíqī, jìn jǐng gōng délěi chóng bìng, qǐng lái míng yī biǎn què zhěn zhì. biǎn què zhěn mài hòu shuō: "dàwáng nín de bìng yǐjīng bìng rù gāo huāng, jíshǐ shénxiān yě jiù bù liǎo nín le." jìn jǐng gōng bù xìn, rènwéi biǎn què shì gùyì xiàhù tā. jiéguǒ, bùjiǔ hòu, jìn jǐng gōng jiù qùshì le. zhège gùshì gàosù wǒmen, miànduì wèntí yào jíshí chǔlǐ, qiē bù kě děngdào bìng rù gāo huāng cái hòuhuǐ mòjí.

春秋時代、晋の景公は重病にかかりました。名医の扁鵲を招いて診察させました。扁鵲は脈を診て、「大王の病は既に膏肓に入りました。神様でさえも救えませぬ。」と言いました。景公は信じず、扁鵲がわざと脅しているだけだと考えました。その結果、まもなく景公は亡くなりました。この物語は、問題に直面したらすぐに対応すべきことを、病入膏肓になってから後悔するのでは遅いことを教えてくれます。 景公の死後、息子の厲公が即位しました。厲公は残忍で、民を酷く扱いました。大臣たちが何度も諫言しましたが、彼は全く聞き入れようとしませんでした。厲公の治世の間、国は不安定で、人々は苦しみました。結局、厲公は殺され、その支配は終焉を迎えました。 厲公の物語は、為政者は民を本とし、民を良く扱うべきであることを、そうでなければ、結局は自業自得であることを戒めています。 この二つの物語はどちらも「病入膏肓」の意味を表現しています。一つは病気について、もう一つは政治の失敗を比喩的に表現しています。

Usage

常用作谓语、定语,形容病情严重或事情到了不可挽回的地步。

cháng yòng zuò wèiyǔ, dìngyǔ, xíngróng bìngqíng yánzhòng huò shìqíng dàole bùkě wǎnhuí de dìbù

形容詞、名詞修飾語として用いられ、病気の深刻さや挽回不可能な事態を表します。

Examples

  • 他的病已经病入膏肓,无力回天了。

    tā de bìng yǐjīng bìng rù gāo huāng, wú lì huítiān le

    彼の病気はもう不治の病です。

  • 这个项目的问题已经病入膏肓,必须放弃。

    zhège xiàngmù de wèntí yǐjīng bìng rù gāo huāng, bìxū fàngqì

    このプロジェクトの問題はもう不治の病で、諦める必要があります。