胸无点墨 胸に墨なし
Explanation
形容人没有文化,缺乏学识。
教養がなく、知識に乏しい人を形容する言葉です。
Origin Story
话说古代有一个秀才,名叫王书童,自诩才高八斗,满腹经纶。一日,他路过一个村庄,见一农夫正在田间劳作,便上前搭讪。王书童指着田里的庄稼问:‘老伯,这麦子长得如此茂盛,不知有何秘诀?’农夫憨厚地笑了笑,说道:‘没啥秘诀,就是一年四季辛勤耕作罢了。’王书童听罢,轻蔑一笑,说道:‘老伯真是胸无点墨,这岂是勤劳就能解决的问题?你看,我胸有成竹,只需动动笔杆子,便能写出一篇关于农业种植的论文,保证比你种出的麦子还高产!’农夫听罢,也不争辩,只是默默地继续劳作。后来,王书童的论文果然写了出来,可却无人问津,更别说实现高产了。他这才明白,书本上的知识固然重要,但实践经验同样不可或缺。
昔々、王書童という名の秀才がいました。彼は自分が大変賢く博学であると自負していました。ある日、村を通りかかると、農夫が田畑で働いているのを見かけ、話しかけました。王書童は田んぼの作物を見て、「老いぼれ、この麦はなぜこんなに良く育つのだ?何か秘訣でもあるのか?」と尋ねました。農夫は照れくさそうに笑い、「特に秘訣はないよ。一年中一生懸命働いているだけだよ。」と答えました。王書童は鼻で笑って、「老いぼれ、あなたは本当に無知だ!ただ一生懸命働くだけでは解決できない問題だろう?ほら、私は計画を立てている。数行の文章で農業に関する論文を書いて、あなたの麦よりも高い収穫を保証するんだ!」と言いました。農夫は聞いていましたが、反論せず黙々と働き続けました。その後、王書童の論文は完成しましたが、誰も気に留めませんでした。収穫量が増えるどころか、注目を集めることすらありませんでした。彼はその時初めて、理論的な知識は確かに重要だが、実践的な経験も同様に不可欠であることを悟りました。
Usage
用于形容人缺乏文化知识。
教養や知識がない人を描写するときに用います。
Examples
-
他虽然说得头头是道,实际上却是个胸无点墨的人。
tā suīrán shuō de tótōushìdào, shíjì shang què shì ge xiōng wú diǎn mò de rén。
彼は雄弁に話しますが、実際は学のない人です。
-
不要看他衣冠楚楚,其实胸无点墨。
búyào kàn tā yīguān chǔchǔ, qíshí xiōng wú diǎn mò
よく着飾っていますが、実際は教養がありません。