一蹶不振 一蹶不振
Explanation
指遭受一次挫折以后就再也振作不起来。比喻意志消沉,失去进取心。
挫折を経験した後、立ち直ることができなくなり、意気消沈してしまうことを指します。意欲の喪失ややる気の低下を表す言葉です。
Origin Story
话说唐朝时,有个书生叫王冕,从小家境贫寒,靠着放牛为生。王冕聪明好学,但因为没有钱读书,只能利用放牛的时间,在草地上读书。有一次,王冕在放牛的时候,遇到一位老先生,老先生看到王冕勤奋好学的样子,便主动教他读书。王冕很感激老先生的教诲,学习更加刻苦。几年后,王冕终于考上了秀才,他决心继续努力,考取功名。然而,在参加乡试的时候,王冕却意外落榜了。王冕受到打击,一蹶不振,从此郁郁寡欢。
唐の時代に、王冕という書生がいました。彼は貧しい家庭に生まれ、牛の世話をして生計を立てていました。王冕は頭が良く、勉強熱心でしたが、お金がなかったので、牛の世話をする合間に草むらで本を読んでいたそうです。ある日、牛の世話をしているときに、王冕は老先生に出会いました。老先生は王冕が一生懸命勉強しているのを見て、彼に勉強を教えてくれるようになりました。王冕は老先生に感謝し、さらに熱心に勉強しました。数年後、王冕はついに秀才に合格しました。彼は、さらに努力して官位を得ようと決意しました。しかし、地方試験を受けるときに、王冕は不合格になってしまいました。王冕はショックを受け、意気消沈してしまい、その後は憂鬱な日々を送るようになりました。
Usage
这个成语主要用于比喻人遇到挫折后,意志消沉,无法振作,常用作贬义。例如:”他经过这次失败后,一蹶不振,再也提不起精神来。“
この慣用句は、主に挫折を経験した後、立ち直ることができず、意気消沈してしまう人を描写するために使用されます。しばしば軽蔑的に使われます。例えば、「彼はこの失敗の後、落ち込み、二度と立ち直れませんでした。」
Examples
-
创业失败,他一蹶不振,从此消沉下去。
chuàng yè shī bài, tā yī jué bù zhèn, cóng cǐ xiāo chén xià qù.
彼はビジネスの失敗後、落胆し、立ち直ることはありませんでした。
-
他经过这次失败后,一蹶不振,再也提不起精神来。
tā jīng guò zhè cì shī bài hòu, yī jué bù zhèn, zài yě tí bù qǐ jīng shén lái.
彼はこの失敗の後、落ち込み、二度と立ち直れませんでした。