吊儿郎当 だらしがない
Explanation
形容态度不认真,作风散漫,仪表不整的样子。
ぞんざいで、だらしなく、真剣さのかけらもない人の様子を表す言葉です。
Origin Story
从前,有个年轻人叫小明,他做事总是吊儿郎当,不认真负责。有一次,师傅交给小明一个重要的任务,需要他仔细检查每一件零件。但小明却很随便,只是粗略地扫了一眼,就完事了。结果,因为小明的粗心大意,导致产品出现了严重的质量问题,给公司带来了巨大的损失。师傅批评了小明,让他明白了做事要认真负责的重要性。从此以后,小明改掉了吊儿郎当的坏习惯,认真对待每一件事,并最终成为了一名优秀的技工。
昔々、シャオミンという若い男がいました。彼はいつも仕事などをぞんざいに、無責任に行っていました。ある時、師匠から重要な仕事が与えられました。それは、一つ一つの部品を丁寧に検査する仕事でした。しかし、シャオミンは非常にぞんざいにして、ざっと見ただけで済ませてしまいました。その結果、シャオミンの不注意から、製品に深刻な品質問題が発生し、会社に多大な損失をもたらしました。師匠はシャオミンを叱り、仕事に真剣に取り組むことの大切さを理解させました。それからというもの、シャオミンはぞんざいな習慣を改め、あらゆることに真剣に取り組み、最終的に優秀な技術者になりました。
Usage
用于形容人做事不认真,态度散漫。多用于口语。
仕事に真剣に取り組まず、いい加減な態度の人を表現する際に用いられます。主に口語で使われます。
Examples
-
他做事吊儿郎当的,一点也不认真。
tā zuòshì diào er láng dāng de, yīdiǎn yě bù rènzhēn。
彼はぞんざいに仕事をする、全然真剣じゃない。
-
不要吊儿郎当地对待学习,要认真负责。
bùyào diào er láng dāng de duìdài xuéxí, yào rènzhēn fùzé。
勉強をぞんざいにするな、真面目に責任を持ってやれ。
-
他总是吊儿郎当地穿着衣服,一点也不讲究。
tā zǒngshì diào er láng dāng de chuān zhe yīfu, yīdiǎn yě bù jiǎngjiu。
彼はいつも服装がだらしなくて、全然気にしてない。