安如磐石 盤石のごとく
Explanation
磐石:大石头。如同磐石一般安然不动。形容非常稳固。
磐石:大きな石。磐石のように安らかに動かない。非常に堅固であることを形容する。
Origin Story
话说唐朝贞观年间,有个叫李靖的将军,他率领军队平定了西北边疆的叛乱,凯旋而归。皇帝李世民亲自设宴为他庆功。宴会上,李世民赞扬李靖的功劳,说:“你为国家安邦定国,如同磐石一样坚固,功劳巨大,朕甚为欣慰!”李靖谦虚地说:“这都是陛下英明的领导,将士们奋勇杀敌的结果。”后来,“安如磐石”这个成语就流传下来,用来形容非常稳固,不可动摇。
唐の太宗の治世の頃、李靖という将軍が西北の辺境の反乱を鎮圧し、凱旋帰還したという。太宗は自ら祝宴を催し、李靖の功績を称えた。「卿は国家を安んじ、盤石のごとく堅固なる功績を挙げた。朕は甚だ欣快である!」李靖は謙遜して言った。「これは全て陛下のご英断と、将兵の奮戦の賜でございます。」その後、「安如磐石」という成句が生まれ、非常に堅固で揺るぎないことを形容するようになった。
Usage
用来形容非常稳固,不可动摇。常用于比喻人的意志坚定,或事物稳固可靠。
非常に堅固で揺るぎないことを形容するために用いられる。人の意志の堅さ、または物事の堅固さや信頼性を比喩する際に用いられることが多い。
Examples
-
他的工作能力很强,做事情非常稳妥,就像安如磐石一样。
tā de gōngzuò nénglì hěn qiáng, zuò shìqíng fēicháng wěntuǒ, jiù xiàng ān rú pán shí yīyàng
彼の仕事能力は非常に高く、物事を非常に安定して行います。まるで盤石のようです。
-
面对突如其来的危机,他的心态依然安如磐石,令人钦佩。
miàn duì tū rú qí lái de wēijī, tā de xīntài yīrán ān rú pán shí, lìng rén qīnpèi
突然の危機に直面しても、彼の精神状態は依然として盤石で、称賛に値します。