牵强附会 こじつけ
Explanation
把没有联系的事物硬拉在一起解释,或把不相关的事物牵扯在一起,混为一谈。
関係のないものを無理やり結びつけて説明すること、または関係のないものを絡めて、混同すること。
Origin Story
话说唐朝时期,有个秀才名叫王甫,他非常渴望能金榜题名,光宗耀祖。一次,他去参加科举考试,考题是《论语》中的一段话。王甫绞尽脑汁,却怎么也想不出合适的解释。时间一分一秒地过去,王甫急得抓耳挠腮。突然,他灵机一动,想起了一个民间故事。这个故事与《论语》中的那段话根本没有关系,但他却强行将两者联系起来,并写了一篇解释得天衣无缝的文章。主考官看后,不禁摇头叹息,说道:"这篇文章牵强附会,毫无道理,简直就是胡说八道!"
唐の時代に、王甫という秀才がいました。彼は科挙試験に合格して祖先を光栄にしたいと願っていました。ある時、科挙試験を受けました。試験問題は『論語』の一節でした。王甫は頭を悩ませましたが、適切な解釈が思いつきませんでした。時間が過ぎ、王甫は焦燥感に駆られました。突然、彼はひらめきました。民間の話を思い出したのです。この話は『論語』の一節とは全く関係ありませんでしたが、彼は無理やり両者を結びつけ、完璧に合う文章を書きました。主試験官はそれを読んで、頭を振り、ため息をつきました。「この文章はこじつけで、道理がない。まったくのデタラメだ!」
Usage
用于批评或嘲笑那些强词夺理,把不相干的事情硬扯在一起的人。
理不尽なことを言って、関係のないことを無理やり結びつけている人を批判したり、あざけったりする際に用いる。
Examples
-
他的解释牵强附会,令人难以信服。
tā de jiěshì qiānqiáng fùhuì, lìng rén nán yǐ xìnfú
彼の説明はこじつけで、説得力がない。
-
不要牵强附会,把不相干的事情联系在一起。
bùyào qiānqiáng fùhuì, bǎ bù xiānggān de shìqíng liánxì zài yīqǐ
関係ないことを無理やり結び付けるのはやめましょう。