言之有物 実のある
Explanation
指说话或写文章有真材实料,有实际内容,不是空话。
話すことや文章を書くことが、実のある内容で、空疎な言葉ではないことを指す。
Origin Story
话说唐朝时期,有个秀才名叫李白,他博览群书,才华横溢。一日,他应邀参加县令的宴会,席间,县令提出一个难题:以“秋”为题作诗一首。其他宾客纷纷作答,但大多空泛无物,难以令人信服。轮到李白时,他从容不迫,提笔写道:秋风瑟瑟落叶飞,寒霜点点染山衣。雁字南归声断续,菊花傲霜吐幽姿。此诗意境深远,情感真挚,字字珠玑,恰如其分地展现了秋天的景象,可谓言之有物。县令和其他宾客无不拍案叫绝,赞叹李白的才华。
唐の時代に、李白という名の学者がいまして、彼は広く知識に精通し、並外れた才能の持ち主でした。ある日、彼は知事主催の宴に招待されました。宴の席で、知事は難しい問題を提示しました。「秋」をテーマにした詩を作ることです。他の客たちも詩を作りましたが、ほとんどが表面的なもので、説得力に欠けていました。李白の番になると、彼は落ち着いて筆を取り、こう詠みました。秋の風はざわめき、落ち葉は舞い、冷たい霜が山を染めます。雁は南へ飛び、その鳴き声は途切れ途切れ。菊は霜にも負けず、静かにその美しさを現します。この詩は、奥深い意味、真摯な感情、そして言葉の一つ一つが宝石のように輝く、見事な作品でした。秋の情景を見事に捉え、力強い実質性を示しています。知事や他の客たちは皆、拍手喝采し、李白の才能を称賛しました。
Usage
用于形容文章或讲话内容充实,有真材实料。
文章やスピーチが充実していて、しっかりとした根拠に基づいていることを説明するのに使われます。
Examples
-
他的发言言之有物,令人信服。
tā de fāyán yán zhī yǒu wù, lìng rén xìnfú.
彼のスピーチは実のある説得力のあるものだった。
-
这篇论文言之有物,论证严谨。
zhè piān lùnwén yán zhī yǒu wù, lùnzhèng yánjǐn
この論文は根拠がしっかりしていて、論証が厳密だ。