过河卒子 guò hé zú zi 川を渡った歩兵

Explanation

比喻事情发展到某种地步,只能勇往直前,不能后退。也比喻人到了某种境地,只能前进,不能后退。

物事がある程度まで進展し、後退することなく勇気を持って前進するしかないことを比喩しています。また、ある状況において、後退することなく前進するしかない人を比喩する場合にも使われます。

Origin Story

话说三国时期,蜀汉大将赵云在长坂坡单骑救主,杀敌无数,可谓是勇猛无敌。他冲锋陷阵,如同过河的卒子,一路向前,势不可挡。面对曹军如潮水般的攻击,赵云没有丝毫的退缩,他以一敌百,奋勇杀敌,最终成功地将阿斗救出险境。此后,“过河卒子”便用来比喻那些勇往直前,不畏艰难,最终获得成功的人。

shuō huà sān guó shí qī, shǔ hàn dà jiàng zhào yún zài cháng bǎn pō dān qí jiù zhǔ, shā dí wú shù, kě wèi shì yǒng měng wú dí. tā chōng fēng xiàn zhèn, rú tóng guò hé de zú zi, yī lù xiàng qián, shì bù kě dǎng. miàn duì cáo jūn rú cháo shuǐ bān de gōng jī, zhào yún méi yǒu sī háo de tuì suō, tā yǐ yī dí bǎi, fèn yǒng shā dí, zuì zhōng chéng gōng de jiāng ā dòu jiù chū xiǎn jìng. cǐ hòu,“guò hé zú zǐ” biàn yòng lái bǐ yù nà xiē yǒng wǎng zhí qián, bù wèi jiān nán, zuì zhōng huò dé chéng gōng de rén.

三国時代、蜀漢の将軍趙雲は長坂坡で単騎で主君を救出し、数え切れないほどの敵を討ち取り、その勇猛さを示しました。彼は戦場を駆け巡り、川を渡った歩兵のように、前進し続け、勢いを止めるものはありませんでした。曹操軍の猛攻に直面しても、趙雲は少しも退却せず、百人を相手に奮戦し、最終的に阿斗を危機から救い出しました。それ以来、「川を渡った歩兵」は、困難を恐れずに勇猛果敢に進み、最終的に成功を収めた者を例える言葉として使われています。

Usage

用作宾语、主语;比喻只能前进,不能后退。

yòng zuò bīn yǔ、zhǔ yǔ;bǐ yù zhǐ néng qián jìn,bù néng hòu tuì。

目的語や主語として使われます。前進しかできず、後退できない人の比喩です。

Examples

  • 创业初期,他孤注一掷,如同过河卒子,只能勇往直前。

    chuangye chuqi, ta guzhuyizhi, ruotong guohezunzi, zhineng yongwang zhiqian.

    起業初期、彼は全てを賭け、川を渡った歩兵のように、勇敢に前進するしかなかった。

  • 他已走投无路,成了过河卒子,只能奋力一搏。

    ta yi zhoutou wulu, chengle guohezunzi, zhineng fenli yubo

    彼は行き詰まり、川を渡った歩兵となり、必死に戦うしかなかった。