饱食终日 一日中腹いっぱい
Explanation
形容整天吃饱饭,无所事事,不干什么正经事。
一日中満腹で、何も意味のあることをしない人を描写する。
Origin Story
春秋时期,齐国有个叫田开的富人,他家财万贯,生活奢侈,每天只顾吃喝玩乐,不思进取,结果田家最终败落。孔子看到这种现象,感叹道:饱食终日,无所用心,难矣哉!意思是:整天吃饱饭,什么事也不干,庸庸碌碌地过日子,真是太难了!所以,我们不能只顾眼前的享乐,而要努力学习,不断进取。
春秋時代、斉の国には田開という名の裕福な人がいました。彼の家族は裕福で、ぜいたくな生活を送っていましたが、進歩のことを考えずに、毎日食べたり飲んだり遊んだりしていました。結局、田家は貧窮してしまいました。孔子はこの状況を見てため息をつきました。「飽食終日、無所用心、難矣哉!」これは、一日中満腹で、何もせずに怠惰な生活を送るのは本当に難しいという意味です!したがって、私たちは現在の楽しみだけに集中するのではなく、一生懸命勉強して、絶え間なく進歩し続けなければなりません。
Usage
用来形容人整天吃饱饭,不务正业,什么事也不干。
一日中食べて何も生産的なことをしない人を描写するために使われます。
Examples
-
他整日无所事事,真是饱食终日,无所用心!
ta zheng ri wusuoshi shi,zhen shi baoshi zhongri,wusuoyongxin!
彼は一日中何もしないでいる、本当に腹いっぱい何も考えずにいる!
-
年轻人要努力奋斗,不要饱食终日,虚度光阴。
nianqingren yao nuli fendou,buyaobaoshi zhongri,xudu guangyin
若い人は頑張るべきだ、満腹で目的なく過ごすのではない