一鼓作气 yī gǔ zuò qì 一鼓作気

Explanation

一鼓作气,意思是第一次击鼓时士气振奋。比喻趁劲头大的时候鼓起干劲,一口气把工作做完。

「一鼓作気」は、文字通り、最初の太鼓の音が士気を高めるという意味です。勢いに乗って、一気に仕事を進め、片付ける状況を表しています。

Origin Story

春秋时期,齐国恃强凌弱攻打鲁国,鲁庄公率军迎敌。两军相遇,齐军擂起战鼓,而鲁军在曹刿的带领下没有擂鼓。齐军第三次擂鼓时士气已经低落,鲁军才第一次擂鼓。鲁军靠的就是一鼓作气的士气以少胜多,打败了齐军。

chūn qiū shí qī, qí guó shì qiáng líng ruò gōng dǎ lǔ guó, lǔ zhuāng gōng shuài jūn yíng dí. liǎng jūn xiāng yù, qí jūn léi qǐ zhàn gǔ, ér lǔ jūn zài cáo guì de dǎo liǎn xià méi yǒu léi gǔ. qí jūn dì sān cì léi gǔ shí shì qì yǐ jīng dī luò, lǔ jūn cái dì yī cì léi gǔ. lǔ jūn kào de jiù shì yī gǔ zuò qì de shì qì yǐ shǎo shèng duō, dǎ bài le qí jūn.

春秋時代、強大な斉の国が弱小な魯の国を攻めました。魯の庄公は軍を率いて敵に立ち向かいました。両軍が対峙すると、斉の軍は太鼓を打ち鳴らしましたが、魯の軍は曹刿の指揮の下、太鼓を打ちませんでした。斉の軍が3度目の太鼓を打ち鳴らしたとき、士気はすでに低迷していました。そこで、魯の軍は初めて太鼓を打ち鳴らしました。魯の軍は、士気を高め、一致団結して戦ったことで、斉の軍を撃破しました。

Usage

这个成语主要用来形容一个人做事要抓住时机,鼓起勇气,一口气把事情做完。

zhè gè chéng yǔ zhǔ yào yòng lái xíng róng yī gè rén zuò shì yào zhuā zhù shí jī, gǔ qǐ yǒng qì, yī kǒu qì bǎ shì qíng zuò wán.

このことわざは、主に、人が物事に取り組む際に、機会を逃さず、勇気を奮い起こして、一気に仕事をやり遂げるべきことを表現するために使われます。

Examples

  • 我们要抓住时机,一鼓作气,完成任务。

    wǒ men yào zhuā zhù shí jī, yī gǔ zuò qì, wán chéng rèn wù.

    私たちは機会を捉え、一丸となって任務を遂行しなければなりません。

  • 他一口气写完这篇论文,真是令人佩服。

    tā yī kǒu qì xiě wán zhè piān lùn wén, zhēn shì lìng rén pèi fú.

    彼は一気にこの論文を書き上げた、本当に感心します。

  • 在关键时刻,我们一定要一鼓作气,争取胜利。

    zài guān jiàn shí kē, wǒ men yī dìng yào yī gǔ zuò qì, zhēng qǔ shèng lì.

    重要な時に、私たちは一致団結して勝利を掴む必要があります。

  • 他们一鼓作气,终于完成了这项艰巨的任务。

    tā men yī gǔ zuò qì, zhōng yú wán chéng le zhè xiàng jiān jù de rèn wù.

    彼らは一致団結して、ついにこの難しい課題を達成しました。

  • 在比赛中,我们必须一鼓作气,才能取得最后的胜利。

    zài bǐ sài zhōng, wǒ men bì xū yī gǔ zuò qì, cái néng qǔ dé zuì zhōng de shèng lì.

    試合では、私たちは一丸となって、最終的な勝利を手にする必要があります。