English
Español
日本語
Français
Deutsch
한국어
中文
Italiano
Português
ไทย
Bahasa Melayu
Türkçe
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Русский
हिन्दी
シナリオダイアログ
自己紹介 | self-intro
挨拶 | hello
時間 | time
数字 | numbers
買い物 | shopping
食事 | meal
交通 | traffic
趣味 | hobbies
健康 | health
教育 | education
天気 | weather
家族 | family
案内 | guide
仕事 | working
エンターテインメント | entertainment
社交 | social
祭り | festival
comercial
夢 | dream
文化 | culture
家電製品 | home-appliances
ホテル賃貸 | hotel-rental
宅配テイクアウト | express-takeaway
公式サポート | official-help
法律 | law
環境 | environment
芸術 | art
慣用句
日本語 文化 中文介绍
歴史的名人
観光地
文化背景
伝統的な習慣
商業経済
友好交流
社会現象
成语列表
完璧
(白璧无瑕)
白昼夢
(白日做梦)
穴だらけ
(百孔千疮)
宝刀は老いず
(宝刀不老)
氷山の一角
(冰山一角)
氷解瓦解
(冰消瓦解)
巻き添え
(池鱼之殃)
糸を通す
(穿针引线)
垂涎三尺
(垂涎三尺)
干し草の山から針を探す
(大海捞针)
大浪淘沙、残るは王なり
(大浪淘沙)
火を見るようにわかる
(洞若观火)
九鼎一絲
(九鼎一丝)
九牛一毛
(九牛一毛)
率直さ
(开门见山)
氷のように冷たい
(冷若冰霜)
龍潭虎穴
(龙潭虎穴)
落花流水
(落花流水)
皮が裂けて肉が露出する
(皮开肉绽)
千锤百炼
(千锤百炼)
虎に翼が生える
(如虎添翼)
魚が水を得たよう
(如鱼得水)
山が高く水は長い
(山高水长)
水から月をすくい取る
(水中捞月)
天が崩れ地が割れる
(天崩地裂)
万箭穿心
(万箭穿心)
望風披靡
(望风披靡)
無孔不入
(无孔不入)
一刀両断
(一刀两断)
一掃する
(一扫而空)
一日曝す十日寒す
(一曝十寒)
一歩一歩
(一步一个脚印)
死水
(一潭死水)
砂山
(一盘散沙)
一石を投じて千波を立てる
(一石激起千层浪)
一草一木
(一草一木)
的を射抜く
(一语中的)
一蹴に可及
(一蹴可几)
針と糸
(一针一线)
一打で音を決めつける
(一锤定音)
一飛冲天
(一飞冲天)
万能薬
(万应灵丹)
三位一体
(三位一体)
痛くも痒くもない
(不痛不痒)
互角
(不相上下)
太陽を見ない
(不见天日)
雲が開けて日が射す
(云开见日)
雲が晴れ、霧が散る
(云开雾散)
人老いて珠玉は黄ばむ
(人老珠黄)
不可解
(令人莫测)
多くの星が月を囲む
(众星拱月)
衆矢の的
(众矢之的)
信口開合
(信口开合)
本格的
(像模像样)
堂々たる
(冠冕堂皇)
凄風冷雨
(凄风冷雨)
肌をえぐるような痛み
(切肤之痛)
雲泥の差
(判若云泥)
糸をほどく
(剥茧抽丝)
泡と消える
(化为泡影)
葉は根元に帰る
(叶落归根)
対抗劇を上演する
(唱对台戏)
噴雲吐霧
(喷云吐雾)
回天乏術
(回天乏术)
冷や飯を食う
(坐冷板凳)
盤石のように堅い
(坚如盘石)
盤石のごとく堅固
(坚如磐石)
垂死の挣扎
(垂死挣扎)
山のように積もる
(堆积如山)
評判が急上昇する
(声誉鹊起)
大風大波
(大风大浪)
天と地ほどの差
(天差地远)
天と地ほどの差
(天渊之别)
頭が重い
(头重脚轻)
影のように
(如影随形)
絶頂期に;全盛期に
(如日中天)
如夢の如く
(如梦初醒)
狼のように虎のように
(如狼似虎)
弦に矢が乗ったよう
(如箭在弦)
自分の腕のように
(如臂使指)
喉に魚の骨が刺さる
(如鲠在喉)
夫に従う
(嫁狗随狗)
孤芳自賞
(孤芳自赏)
孤独な幽霊
(孤魂野鬼)
寸進も困難
(寸步难行)
板挟み
(左右两难)
干柴烈火
(干柴烈火)
一日一年
(度日如年)
康庄大道
(康庄大道)
開花結果
(开花结果)
聞き流す
(当耳边风)
微々たる
(微乎其微)
心花怒放
(心花怒放)
快馬加鞭
(快马加鞭)
要するに
(总而言之)
荒波(あらなみ)
(惊涛骇浪)
愁雲惨霧
(愁云惨雾)
万能な
(手眼通天)
繭をほぐす
(抽丝剥茧)
東を指して西を指す
(指东划西)
指手(ししゅ)劃脚(かっきゃく)
(指手划脚)
肉を削って傷を治す
(挖肉补疮)
目覚まし
(振聋发聩)
掌上明珠
(掌上明珠)
頭と尻尾を切る
(掐头去尾)
羽ばたいても逃げられない
(插翅难逃)
明確な立場
(旗帜鲜明)
どうしようもない
(无可救药)
否定できない
(无可讳言)
日没
(日落西山)
日は西山に沈む(比喩的に)
(日薄西山)
昏天黒地
(昏天黑地)
昙花一現
(昙花一现)
星火燎原
(星火燎原)
頭角を現す
(显山露水)
暗闇
(暗无天日)
色眼鏡
(有色眼镜)
血肉(けつにく)のある
(有血有肉)
未定の天
(未定之天)
大きな木は風を招く
(树大招风)
根が深い
(树大根深)
根深く
(根深蒂固)
歩調を合わせる
(步调一致)
水乳交融
(水乳交融)
水が来て、水路ができる
(水到渠成)
江河日下
(江河日下)
泛泛と話す
(泛泛而谈)
泥と砂が共に
(泥沙俱下)
泥牛入海
(泥牛入海)
涙が泉のように湧き出る
(泪如泉涌)
洪水猛獣
(洪水猛兽)
濃い墨と鮮やかな色彩
(浓墨重彩)
大海のごとく
(浩如烟海)
浮光掠影(ふこうりゃくえい)
(浮光掠影)
瓦を添えて
(添砖加瓦)
薄いスープ、少ない中身
(清汤寡水)
満目瘡痍
(满目疮痍)
灰飛煙滅
(灰飞烟灭)
万能薬
(灵丹妙药)
炉火純青
(炉火纯青)
煙が消え雲が散る
(烟消云散)
熱気あふれる
(热火朝天)
血が沸騰する
(热血沸腾)
めちゃくちゃ
(狗屁不通)
犬の目で見下す
(狗眼看人)
長所と短所
(瑕瑜互见)
こじつけ
(生拉硬扯)
痛快淋漓
(痛快淋漓)
目も暇がない
(目不暇给)
見劣りする
(相形失色)
見劣りする
(相形见绌)
石沈大海(せきちんたいかい)
(石沉大海)
壊れた壺をさらに壊す
(破罐子破摔)
泰山のごとく不動
(稳如泰山)
空手小切手
(空头支票)
即効性
(立竿见影)
砂糖衣の砲弾
(糖衣炮弹)
花盛り
(繁花似锦)
複雑で多数
(经纬万端)
刺繍の枕
(绣花枕头)
鶏を縛る力
(缚鸡之力)
群魔乱舞
(群魔乱舞)
手のひらの上で
(股掌之上)
自画自賛
(自吹自擂)
曖昧
(若明若暗)
あるようであって、ないような
(若有若无)
見え隠れする
(若隐若现)
耐え難い
(苦不堪言)
茨(いばら)と棘(とげ)
(荆棘丛生)
根を下ろす
(落地生根)
虎の口から牙を抜く
(虎口拔牙)
そわそわして動き出しそう
(蠢蠢欲动)
血の口から人を吐き出す
(血口喷人)
生ける屍
(行尸走肉)
隙を見て行動する
(见缝插针)
風向きを見て舵を取る
(见风转舵)
貌似强大
(貌似强大)
すり減った靴
(踏破铁鞋)
渡る魚
(过江之鲫)
過ぎ去る雲煙
(过眼云烟)
目の前の煙雲
(过眼烟云)
街のネズミ
(过街老鼠)
逆水行舟
(逆水行舟)
ボロボロ
(遍体鳞伤)
遍地開花
(遍地开花)
金の看板
(金字招牌)
針鋒相対
(针锋相对)
細かいことにこだわる
(钻牛角尖)
鉄の口鋼の歯
(铁嘴钢牙)
一体
(铁板一块)
鉄板釘釘
(铁板钉钉)
盤石の要塞
(铁桶江山)
鋭い才能
(锋芒逼人)
錦上添花
(锦上添花)
鏡花水月
(镜花水月)
陰魂不散
(阴魂不散)
靴の上から痒いところを掻く
(隔靴搔痒)
雷打不動
(雷打不动)
顔面蒼白
(面如死灰)
風は残雲を掃く
(风卷残云)
風波の中
(风口浪尖)
風雨
(风吹雨打)
風平浪静
(风平浪静)
風雲急を告げる
(风起云涌)
嵐の中で揺れる
(风雨飘摇)
空腹の虎が餌に飛びつく
(饿虎扑食)
馬耳東風
(马耳东风)
軽々と熟練して
(驾轻就熟)
鳥銃を大砲に換える
(鸟枪换炮)
全く混乱して
(一头雾水)
一枝独秀
(一枝独秀)
一筆で抹殺する
(一笔抹杀)
一蹴而成
(一蹴而成)
ささいな
(不疼不痒)
容易に
(不费吹灰之力)
あちこち走り回る
(东跑西颠)
雲開け、日出
(云开日出)
雲消霧散
(云消雾散)
銖で鎰を量る
(以铢程镒)
光芒四射
(光芒四射)
刀山火海
(刀山火海)
腐朽を奇跡に変える
(化腐朽为神奇)
半生半熟
(半生半熟)
望むことはできるが、到達できない
(可望而不可即)
曖昧
(含糊不清)
味も無くろうを噛むようだ
(味同嚼蜡)
地覆天翻
(地覆天翻)
険しく不平等な
(坎坷不平)
頭痛は頭痛薬、足痛は足痛薬
(头痛医头,脚痛医脚)
日の出のように
(如日方升)
牛のように重荷を負う
(如牛负重)
牛に法螺貝を吹く
(对牛鼓簧)
塵埃(じんあい)が落ち着く
(尘埃落定)
雲間から太陽が見える
(开云见日)
やつれた
(形容憔悴)
影のように付き添う
(形影相随)
心焦がれる
(心如火焚)
東の壁を壊して西の壁を修理する
(拆东墙补西墙)
蜂や蝶を呼ぶ
(招蜂引蝶)
鶏を指して犬を罵る
(指鸡骂狗)
羽根があっても飛べない
(插翅难飞)
釘を断ち切り鉄を切る
(斩钉切铁)
根のない木
(无本之木)
ぼんやり
(昏昏沉沉)
噂を追い求める
(望风捕影)
朦朧とした (もうろうとした)
(朦朦胧胧)
行き詰まり
(死路一条)
枯れ花と枯れ柳
(残花败柳)
波瀾不驚
(波澜不惊)
流星赶月
(流星赶月)
海で月を釣る
(海中捞月)
網をすり抜けた魚
(漏网游鱼)
煙が消え火が消える
(烟消火灭)
輝きを放つ
(熠熠生辉)
瓦解氷消
(瓦解冰消)
無理やり
(生拉活扯)
血まみれで傷だらけ
(皮破血流)
豊作
(硕果累累)
つまずきながら
(磕磕绊绊)
神秘莫測
(神秘莫测)
空谷の幽蘭
(空谷幽兰)
成り立たない
(站不住脚)
老牛破車
(老牛破车)
耳が聞こえず目が不自由
(耳聋眼瞎)
耳が聞こえにくく目が悪い
(耳聋眼花)
青ざめて力がない
(苍白无力)
至る所に
(触目皆是)
遥遥相望
(遥遥相望)
天日を見る
(重睹天日)
金玉其表
(金玉其表)
細かいことにこだわる
(钻牛犄角)
力強く響く
(铿锵有力)
長江の後浪が前浪を押しやる
(长江后浪推前浪)
天に登るくらい難しい
(难于上青天)
虫けらの芸当
(雕虫小巧)
流れに沿う
(顺水推船)
風流雲散
(风流云散)
暗く活気のない
(黯淡无光)